「無料で遊べる」携帯ゲーム高額請求相次ぐ(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000578-yom-soci
 なるほど。無料を謳っている携帯ゲーム会社が何で儲けているのか疑問だったのだが、「ここから先は有料です」という仕組みだったのか。
 読売の記事によると、5歳や10歳の子供が親の携帯を使ってゲームの有料アイテムをポンポン購入し、10万とかの請求が突然やってきて驚くというケースが多発しているらしい。特にソフトバンクは購入ボタンを押すだけで特に認証の仕組みもなくあっさり買えてしまうため被害が多いとある。もちろん請求は代行という形でソフトバンク利用料金とセットになるのだが、少額だったりすると「仕方ないな」と諦めてしまう人も多いのでは?
 
 
(追記)グリーが対策について発表
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20401539,00.htm