2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「オノデン坊」「パタパタママ」他、CM&キッズ・ソングの女王“のこいのこ”大全

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11793 (引用)---------------------------------------------------------- 「オノデンボーヤ」「エバラ焼肉のたれ」「カップスター」など、録音したCMソングの数、約800曲! 彼女なくしては日本のCMソング…

キヤノンの内田社長が語る,国内回帰のものづくり(日経Tech-On)

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060529/117597/ デジカメやプリンタといった足の速いハイテク製品は、国内に生産拠点を持った方が開発コストや開発負荷を下げられるとのこと。ほうほう。 これらの分野でキヤノンがかなり強い現状を見ても、非…

エビ嫌い

私はエビが嫌いである。 別にアレルギーとかではなく、単に好き嫌いの問題で嫌いだ。 この話を人にすると「アレルギー?」と聞かれる以外に2通りの反応がある。 ・「じゃあカニも食えないのか?」(→カニは大好きだ) ・「ははぁ、さては「まんじゅう怖い」や…

蚊を捕まえる罠をつくる方法

http://netafull.net/lifehack/013809.html ネタフルで紹介されていた話題だが、ペットボトルに砂糖水、イーストなどを入れて蚊をつかまえる罠を作ることができるとのこと。 今住んでいる家はめためた蚊が出るので、これは是非とも試してみたい。 こちらの「…

機械式カメラが必要となる場面

上記の話題に関連して、フィルムカメラというか機械式カメラがどうしても必要となる場面について考えてみたい。 たとえば戦場や秘境など極地で撮影する必要がある場合、信頼性という観点からは機械式のカメラが圧倒的に有利になる。 現場において最も致命的…

遂にキヤノンもフィルム式カメラの開発凍結

Yahoo!ニュースに出ていたが(すぐ消えるのでリンクは省略)、とうとうキヤノンもフィルム式カメラの開発凍結とのこと。 「撤退」という表現でないのがまだ救いだが、急激にフィルムカメラ市場は縮小しているというのが分かる。 今日、久しぶりに梅田のヨドバ…

フルHDの16倍の解像度を持つスーパーハイビジョンは2025年から?

■NHK技研、“技研公開2006”を開催――4kスーパーハイビジョンに関する技術展示に注目! http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/05/25/662437-000.html 画素数7680×4320(約3300万画素)の「スーパーハイビジョン」なるものがNHK技研のイベントで公開されて…

駐車違反取締りがチョークからデジカメに

2006年6月1日から道交法改正で駐車違反の取締りが厳しくなるらしいが、その際のツールとして従来のチョークに変わってデジカメが使われるというところにどうしても興味を持ってしまう。 デジカメと言っても市販のものではなく専用機で、撮影した画像は暗号化…

不動産への投資を勧めるセールス電話が多くて困る

どうもここ数年、不動産への投資を勧めるセールス電話が多い。 1ヶ月に2,3本くらいかかってくるが内容はどれも判で押したように一緒で「年金などの先行きも不安な昨今、投資で人に貸すためのワンルームマンションを買いませんか?」という感じ。 「まったく…

ビートルズと言えば

雑誌「PLAYBOY 2006/6月号」のビートルズ特集で、ミュージシャン等にお気に入りのビートルズナンバーとアルバムを尋ねるという企画がある、というのは先日も触れたが、この定番の質問は楽しくもあり非常に難しい。 件の特集でも鮎川誠などが、答えづらい質問…

月末からシアトルとサンフランシスコに出張

今月末から8日間、研修でシアトルのマイクロソフト本社とサンフランシスコのインテル本社に出張。 自慢じゃないが海外へ行くのはまだ2度目。しかも前回は新婚旅行で行ったニューカレドニアで、ほとんどビーチでゴロゴロしてただけやし。 同じ会社の6名で行く…

やはり長男はでかいのか

今日は車で30分くらいのところにある「蜻蛉池公園」へ。 天気も良かったのでえらい人出。 ここは子供向けの遊戯施設(巨大な滑り台とかジャングルジムとか)が色々あり、もう右を見ても左を見ても子供だらけ。 そんな中うちの長男(2歳と15日)もホテホテと遊び…

TARO MONEY到着

自分の誕生日に届いたというのがちょっと嬉しい。 ■TARO MONEY http://www.1101.com/taro_money/

iBook改めMacBook登場

http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/05/16/662226-000.html iBookのインテルチップ採用版の登場は予想では5/18と言われていたが、少し早くなったようだ。 先に上位モデルであるPowerBookがインテル…

「パスワードは8文字以上」の理由

よく「パスワードは8文字以上で」というガイドラインを見かけるが、それには根拠がある。 8文字以上だとパスワードの強度が格段に上がるためである。 ↓ ■パスワードの重要性を再認識せよ〜“破り方”を知り,対策に役立てる〜 http://itpro.nikkeibp.co.jp/art…

奈良ドリームランド8月で閉園、45年の歴史に幕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060513-00000023-san-soci&kz=soci 関西の老舗遊園地が最近バタバタと閉まっている。 寂しい限りだ。 ・H15/4 宝塚ファミリーランド ・H16/6 あやめ池遊園地 ・H18/3 神戸ポートピアランド ・H18/8 奈良ドリームランド …

松下とソニーがH.264/MPEG-4 AVCのHDビデオカメラ規格「AVCHD」発表

(プレスリリース) http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200605/06-0511/index.html http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060511-3/jn060511-3.html http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060511-4/…

日本の「失われた10年」を招いた通信傍受網「エシュロン」

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/interview/72/ 日経BP「SAFETY JAPAN」のコラムから。 エシュロンは軍事用途だけかと思っていたが、今や全世界の民間情報をリサーチし、場合によっては他国を通貨危機に陥れる程の使われ方をしているとは知らなんだ。 通信傍受…

「ほぼ日」で岡本太郎と太陽の塔をデザインした「TARO MONEY」を販売

http://www.1101.com/taro_money/ 収益はすべて「明日の神話」の修復( http://www.ntv.co.jp/asunoshinwa/ )に当てられるとのこと。 岡本太郎、特に太陽の塔ファンとして、そら買わん訳には行かんでしょう。さっそく1セット注文。

米シリコングラフィックスが破産申請

http://slashdot.jp/articles/06/05/08/1342218.shtml ジュラシック・パークやターミネーター2のCGIで驚嘆した日々も今は昔。

長男は今日で2歳

早いもんだ。 だいぶボキャブラリーも増えてきたが、まだ円滑なコミュニケーションを図るまでには至らない今日この頃。 「どいて!」「だっこは?」「ないなぁ・・あった!」「なんで?」やはり要求や意思表示に関わる言葉が多い。 モノの識別も出来ているの…

雑誌『PLAYBOY』のビートルズ来日40周年記念特集

ビートルズ来日40周年記念ということで、雑誌『PLAYBOY』2006年6月号にて大々的に特集が組まれている。(別冊で日本未公開写真集のオマケつき) 知ってる人も知らない人も(私も生まれてないので当然後者だが)、その時代の空気をちょっと感じることができる。 …

33年ぶりに生家を訪れる

生家、というと大袈裟だが0歳から5歳まで過ごしていた団地を33年ぶりに訪ねてみた。 別にそんなに遠いところという訳でもなく、今住んでいる場所から電車一本で30分そこらの距離。 社会人になってからの数年間、2駅しか離れていない場所に住んでいたこともあ…

太陽の塔と吹田JCT

大阪に住んでいる人が車で遠出した際には、高速の吹田JCTあたりで顔を出す太陽の塔を見て「ああ、大阪に帰ってきたなぁ・・・」としみじみ思うらしい、というかわしもその一人。 このGWも丹後からの帰りに太陽の塔をチラ見していたら、うっかり吹田JCTで京都…